何でもかんでもモンストになっている (#457)
最近のインターネットで気になっているのがこの、
【モンスト】オルフェウスの最新評価! ってやつなのだけれど、
まあ、神話系は仕方ない。フリー素材みたいなものだし……
いや、何でもかんでもモンストにするんじゃないよ。
まあ、アルキメデスも確かに「アルキメデスの原理」以外のキャラ付けは弱いしつけ入るスキはあったかなって気もするのだけれど。
イラストはこんな感じ。現代にも存在しない装置を使っている以外はまだ納得できるかな……
バッハをモンストにするんじゃないよ。
バッハ(獣神化)って何だよ、音楽家はそういうパワー系の戦い方しない。飛影はそんなこと言わない。
バッハのイラストはこちら。スゲー強そうで獣神化しただけはある。
そして極めつけが
「ダーウィン」でWikipediaを追い抜くんじゃないよ。
イラストもダメだろこれ。
種の起源とか進化論とかそういうレベルじゃなくない?
これは進化の秘法と言います。
モンスト制作陣はもっと各位から怒られてモンスト映画とか作っている場合じゃなくなって欲しい。(クソアニメのオタクから誘われるので)
これは進化の秘法と言います。
コメント投稿